【用語解説】トクホとは

いわゆるトクホ、「特定保健用食品」は、厚生労働省が2001年4月からスタートさせた「保健機能食品制度」により、「健康への有効性」を表示することを厚生労働省が許可した食品です。

健康食品はあくまで食品なので「〜に効く」といった健康表示はできませんが、厚生労働省の許可をもらうと健康表示ができるというわけです。

しかし、その認可のための審査はとても厳しく、二重盲検法というヒト臨床試験によって有効性や安全性が認められなければなりません。

また、健康食品素材そのものに有効性があるというだけではダメで、一個一個の製品について臨床試験をすることが義務づけられています。

素材が同じでも製造方法によって製品形態が異なり、吸収されやすかったり、そうでなかったりするからです。

現在、特定保健用食品として認められた健康表示には、下記のものがあります。

用語解説
からだの悩み

下記アイコンをクリックすると各からだの悩みのページへ移動します。

血液骨皮膚・アレルギー・ぜんそく美容胃腸脳・ストレス・神経症免疫・かぜ肝臓がん心臓・血管眼更年期・男女の悩み歯運動・疲労回復

または、トップページに戻ってお選び下さい。